歯科矯正 別居生活の準備 家事経験のない夫には先ず洗濯を覚えてもらいました洗剤の入れ方から干し方まで...干し方にはちょっとこだわりがあって服は色褪せないように裏返して干すシワを叩いてのばす部屋の掃除などは大丈夫でした(夫のほうが丁寧だったし💦)後は炊飯器の使い方で... 2019.05.17 歯科矯正転勤族の妻
歯科矯正 通院問題発生?! 矯正治療が月に1回なら3時間かけてでも通院できますが矯正装置を付ける前の治療も同じペースでやっていくととても時間がかかってしまいますそこでその期間は実家から通院することに決めその分装置を付けるのを早めてもらうことにしました先生が頑張ってくれ... 2019.05.16 歯科矯正
歯科矯正 『歯科矯正相談』へ行ってきました【矯正歯科選びの重要なポイント!!】 ゴールデンウィーク前に、連休をもらって『歯科矯正相談』へ行ってきました。実家から近いことと、認定医の先生がいるということで、最初から矯正歯科を絞って相談へ行きました。実際、先生の印象はどうなのかなって不安もありますよね。。。長い矯正治療期間... 2019.05.15 歯科矯正
歯科矯正 矯正歯科の選び方 周りに矯正歯科がたくさんある中で、いい先生って⁇健康保険適用で治療できるのかな??など同じように悩んでいる人がいたら参考にしてみて下さい(*^-^*)私の場合、次の2点に重点を置きました1.矯正歯科の選び方とは?日本矯正歯科学会HPより矯正... 2019.05.14 歯科矯正
歯科矯正 通院片道3時間?! 矯正歯科選びではまず最初に何処で治療していくのかを考えました私たち夫婦は転勤族だからですいつまた異動があるか分かりません治療期間中には間違いないと思います(今まで平均2年弱だから...(;^ω^))そこで何処に異動になってもいいように実家近... 2019.05.13 歯科矯正
歯科矯正 夫婦会議⁇ 歯科矯正をきっかけにお互いにこれからの人生設計を真剣に考えるようになりました何年後にはこうなりたいそうなるためには今から何をしなければいけないのか?毎日のように夫婦会議を開きました自己啓発書も読み始めました3年後治療が終わった時にはどんな私... 2019.05.12 歯科矯正
歯科矯正 決定打Σ(゚Д゚) 今まで夫からも「今からでも矯正やればいいじゃん」と何度も言ってもらっていたのですが 自分にそんなお金使えない!と思って過ごしてきました夫と二人暮らし今の生活に不自由はないけど余裕もない(>_<)大切な生活費を私の為だけに使うだなんて…そんな... 2019.05.11 歯科矯正
歯科矯正 びっくり(¥_¥) 二十歳で就職した時今度こそは‼ と行ったのですが治療費にびっくりΣ(゚Д゚)車のローンも抱えていたので結局諦めてしまいました(´;ω;`)でも あの時治療していたらっていう後悔は半端ないです歯並びのことで傷つけてくる人は大人でもいるんですで... 2019.05.10 歯科矯正
歯科矯正 小学生時代 母に連れられて歯医者さんに行ったのですが歯を抜きたくないと言ってやめたそうです(私は覚えてないけど…) (^▽^;)出っ歯のことでいじられていたからこれ以上は…って思ったのかもしれない今でも夫からいじられてますけどね((+_+))次は二十歳... 2019.05.09 歯科矯正
歯科矯正 ブログ始めました。 私がブログを始めた理由今年で44歳になりますが今までやろうと思っては諦めていた事歯科矯正を始める事がきっかけ。同じ悩みを抱えている方の参考になれたらいいなと思っています。日々更新していきますので宜しくお願いします!(^^)! 2019.05.08 歯科矯正