スポンサーリンク
雑記

指をまっすぐに伸ばすための装具『ジョイントジャック』を日中も付けていたら

普段の日中は、仕事で手を使うことが多いので『ジョイントジャック』を付けられませんが、年末年始で連休が取れたので、日中も手を使わない時にはなるべく『ジョイントジャック』を付けるようにして過ごしてきました。   いつもより長い時間『ジョイントジ...
ライフスタイル

【もしもの時の備え】真冬の停電時の寒さ対策に石油ストーブを。料理も出来て一石二鳥!

最近、寒波による大雪で停電になってしまったというニュースがありましたよね。   わが家の暖房器具と言ったら、エアコンと石油ファンヒーター。停電になってしまったら使うことができません💦。   ぷにょ 真冬に停電になっ...
雑記

【続・腱鞘炎17】指をまっすぐに伸ばすための装具を付け始めて2週間。

指をまっすぐに伸ばすための装具『ジョイントジャック』を付け始めてから1週間で、今までなかなか変化のなかった指の曲がり具合に少し変化がありました(^O^)/。     整形外科の主治医の先生も経過を見ていきたいということで、2週...
雑記

ホルモン補充療法『ル・エストロジェル0.06%』をお腹に塗ったら、胃がモヤモヤするんです。

更年期障害の治療としてホルモン補充療法というものがあります。減少してしまった女性ホルモンをお薬で補充して、更年期の症状を軽減させるという治療になります。   私の場合は、骨粗しょう症の予防が主な理由でホルモン補充療法を受けていますが、薬を変...
雑記

【指がまっすぐに伸びない】装具『ジョイントジャック』を付けて1週間。変化はあった??

まっすぐに伸びなくなってしまった左手の人差し指。   腱鞘切開術を受けてからもうすぐ3カ月になるんですが、壁に手を押し当てたり、整骨院で電気治療をしたりしてリハビリをしてきましたが、なかなか目に見える変化がありませんでした。   手術をし...
雑記

【指がまっすぐに伸びない】指の屈曲拘縮の治療用装具『ジョイントジャック』

腱鞘炎《バネ指》の治療のため、9月の終わりに腱鞘切開術を受けました。その後、指を曲げることは出来るようになったんですが、指がまっすぐに伸びない状態が続いています。     指を伸ばすために壁に手を押し当てるなどのリハビリをしてきましたが、...
雑記

【続・腱鞘炎16】人差し指を伸ばすために、装具を付け始めました。

先週、腱鞘炎の手術後に久しぶりに整形外科へ行ったわけなんですが・・・   『手術直後より指が曲がってきてしまっている』ということで、指を固定する装具を付けることになりました。   装具を取り扱っている業者さんが病院に来てくれて、そ...
雑記

【続・腱鞘炎15】術後2カ月が経過したので、久しぶりに整形外科へ行ってみた

久しぶりの腱鞘炎の手術【腱鞘切開術】その後です。   9月の終わりに左手人差し指の【腱鞘切開術】を受け、指が曲がるようにはなったんですが、指が曲がったまま真っすぐに伸ばせない状態が続いています。   \まずは腱鞘炎の手術をすることになったき...
雑記

【指の腱鞘炎】指がまっすぐに伸びない?!日常生活で困ること

私は左手人差し指が腱鞘炎《バネ指》になり、指の曲げ伸ばしが難しくなってしまいました。力も入らなくなったことでフライパンの取っ手も握れなくなってしまい、日常生活にも支障が出るようになったことで、腱鞘炎の手術(腱鞘切開術)をしました。   手術...
歯科矯正

やっぱり電動歯ブラシは凄かった!クリーニング後のキレイな歯をキープ中

こんにちは、歯科矯正治療中のぷにょです。   歯並びを整えるブラケットを外して、整った歯並びを保定する期間に突入して、毎月の通院から3カ月ごとの通院になったとたんに、歯垢がとっても溜まってしまうようになっちゃいました(;´Д`)。   今ま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました