歯科矯正をやろうと決めたのが、2019年の5月。それと同時にこのブログも開設しました。あれから5年と5カ月が経ったわけですが、月日が過ぎるのはホントにあっという間ですね。。。
矯正治療の経過報告も、なんと52回目となりました!!
52回の経過報告を辿るのはちょっと時間がかかりそうですが、開始から終了までの経過が写真でもご覧いただけますので、興味のある方、お時間のある方はぜひ覗いてみて下さいませ(^O^)♪。
5年と5カ月という長い期間の治療となりましたが、開始から2年半くらいの期間で、ほぼキレイな歯並びに整ったんですよね。それなのに5年も?と思うかもしれませんが、それから半年くらいの時間をかけて微調整をして、ブラケットを外し、残りの2年ちょっとをかけて保定させていくというわけなんです。
正直、歯ってこんなに早く動くんだーってビックリしました。どんどん変わっていくのが面白いんだけど、その分痛かったなぁ(^▽^;)。
でも痛いのは最初のうちだけです。ずっと痛いわけではないので、ご安心くださいね。
矯正治療を始めて実感しましたが、人体の不思議というか、からだの順応性って凄いなぁ~って思っちゃいました。それから他のことでちょっとした不調があったとしても、順応するから大丈夫って思えるようになりました。
前置きが長くなりましたが、最後の矯正治療の報告をさせていただきます\(^o^)/。
最終形の歯の型を取る
矯正治療を始める前に一般検査とエックス線検査をしたんですが、その時にも歯の型を取ったんですよね。
歯科矯正の最後でも歯の型を取ったので、この歯並びがこうなった!というのが形として残るわけです。でも残念ながら、実際に自分で見ることはありません。
見たかったなー。欲を言えば記念に欲しいくらい(笑)。
一眼レフカメラで歯並びを撮影
これも一般検査のときと同様です。正面からと、横向きを撮りました。
そのあと場所を変えて、普通のデジカメで顔全体の写真も撮りました。自然に笑っている顔や横顔など、自然体の写真です。とは言え、なんだか緊張しちゃって写真うつりが気になってしまいました。
矯正治療を始める前の出っ歯だった頃、写真を撮るときにはいつも口元を気にしながら撮っていましたが、今はもう気になりません。今では写真うつりが気になるのは顔のたるみ具合です(^▽^;)。
矯正治療後に顔がたるむという話も聞きますが、実際に私自身も実感しました。
5年という長い期間で加齢もあるだろうし、口元が気になっていつも力が入っていたのが、力を入れなくても良くなって、口まわりの筋力が低下したのもあるかもしれません。コロナ感染症の流行もあってマスク生活になり、口元を意識することも無くなったので、ちょっと他のことに集中するとよだれが出ちゃうこともあったくらいです。そのくらい口元が緩んでしまいました( ̄д ̄)。
よくほうれい線を解消するための口元ストレッチとかがありますが、矯正治療中は歯茎がゴリゴリしたりして出来ませんでしたが、もうゴリゴリ言わなくなったし、またしっかり筋力を付けていこうと思います。
レントゲン撮影
レントゲン撮影は、一般検査のときと、ブラケットを外したとき、今回の終了時で計3回の撮影。
レントゲン撮影した画像は写真で撮らせてもらったので、コレに関しては変化が見られますよー♪。矯正治療の変化の写真はよく他でも見られますが、レントゲン写真はなかなか無いと思いますので、変化が見られる面白い写真となっております♪。
一般検査時のレントゲン写真☟☟
歯が鳥の口ばしのように出てるのがよーく分かります。
ブラケットオフ時のレントゲン写真☟☟
もう、鳥の口ばしではありません。上側の親知らずを抜いて、矯正治療のために4本抜歯もしたので、コンパクトになった印象です。
終了時のレントゲン写真☟☟
ブラケットオフ時から変化が見られないので、後戻りもなく順調に保定できました♪。
そしてやっぱり私、ストレートネックだわぁ~。
今後について
矯正治療は終了しましたが、これからは定期的に健診をしていきます。
そしてリテーナーについては、今後も続けて装着していきます!!
ブラケットオフ後、下側の歯の裏にはフィックスタイプのリテーナーを装着しました。
矯正治療の終了で外してもいいんですが、外さずにそのまま装着することにしました。もし外れてしまうことがあったら、近くの歯科医院で外してもらってもいいそうです。
上側の歯は、寝る前にベッグタイプのリテーナーを装着していましたが、今後も装着していきます。
前回のブログでも報告しましたが、矯正治療を目前にして、このリテーナーが壊れてしまいました。
先生が直せるようだったら直してくれることになっていましたが・・・
直してくれました~\(^o^)/。
保定期間の間、装着し忘れて寝ることもありましたがそれも1日とかだったので、1週間も装着しないで過ごすことにちょっぴり不安でした。。。もう終了間際だから心配することはないんだけどね。
そして直してもらったリテーナーをさっそく装着。しっかり密着して、やっぱり安心です。
今後もまた壊れてしまうこともあるかもしれないし、ずーっと装着していくことを考えて、予備にもう一つリテーナーを作ってもらうことにしました。
リテーナーを作ってもらうときに歯の型を取ったので、そのまま作ってもらえるのかと思いましたが、またリテーナーを作るための型を取りました。その都度、型を取ってから作ってもらえるんですね。
リテーナーの作成に2万円+消費税がかかるそうです。(なので税込22,000円ですね)
1カ月ほどで出来上がるそうですが、予備でもあるので、次回の定期健診のときに受け取ることにしました。ちなみに次回は4カ月後です。
前歯のギザギザはどうする?
前歯のギザギザを真っすぐにしてもらった方がいいんじゃないか?という夫の意見でしたが、このギザギザは元々の歯の形で、生活をしていく中で自然と削れていき、ギザギザが無くなっていくそうなんです。
なので、「このギザギザの形が残っているのはとっても貴重なんですよー」と、無理に削ることで歯に負担がかかってしまう心配もあるということで、そのままにしました。
前歯が真っすぐになり、前歯で噛み切ることもできるようになりましたが、このギザギザには変化が見られません。このギザギザが削れていくには、この先何年かかるのだろうか。。。
これで矯正治療は終了となりましたが、気になる合計金額の発表です!!
矯正治療の費用、最終的にはいくらだった??
前回までの費用 981,090円
今回の矯正処置料 2,200円
予備のリテーナー代 22,000円
Total 1,005,290円
予備のリテーナーが追加されて100万円オーバーとなりましたが、矯正治療の相場が、ワイヤー矯正では60~100万円ということなので、予算通りでした。
カラーモジュール(ブラケットにワイヤーを固定させるためのゴムに色が付いているもの)を付けさせてもらいましたが、追加で費用を支払うこともありませんでしたし、矯正処置料として、ブラケット装着時は5,000円(+消費税)、保定期間に入ると2,000円(+消費税)の一律の通院費で、分かりやすく安心でした。
そして何と言っても先生や歯科助手さんがみんないい方で、ちょっとした事でも何でも相談できて、矯正歯科も数多くある中で、良い先生と出会えて本当によかったな~としみじみと感じています。
これからはこの歯並びをしっかりキープしながら、フィックスタイプのリテーナーも装着していることによって歯石も溜まりやすくなっているので、歯周病にならないようにしっかりとケアしていきます。
歯の美白にも興味があるので、その辺りも今後発信できたらと思います。
矯正治療は終了しましたが、このブログはまだまだ続いていきますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/。
これが
⇩ ⇩
これが
⇩ ⇩
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら『このブログに投票』ボタンをポチっとしていただけたら、ものすごく喜びます(≧▽≦)
コメント