スポンサーリンク
歯科矯正

【歯科矯正】どんな歯磨き粉を使ったらいいの?

矯正治療が始まってから、色んな歯ブラシや歯磨き粉を試してきました。(歯磨き回数が増える分、歯磨き粉の減りの早いこと!!)治療から半年もすると、この歯磨き粉サイコー♬というものが見つかります。【歯科矯正】どんな歯磨き粉を使ったらいいの?矯正治...
転勤族の妻

主婦が働く理由とは?過去の失敗を踏まえて今の理由があります。

まわりの主婦に働く理由を聞いてみると、生活費のためだったり、自由に使うお小遣い稼ぎのためという答えが多いです。主婦が働く理由として多いのが時間が空いているから自由に使うお小遣い稼ぎのため生活費のため貯金のため私は転妻(夫が転勤族の妻)なので...
雑記

【業務スーパー】紙パックスイーツの杏仁豆腐で、夫がアレンジデザート作り。

【業務スーパー】の紙パックスイーツ。よくある1000mlの牛乳パックに、杏仁豆腐、マンゴープリン、カスタードプリン、レアチーズ、水ようかんなどのスイーツが入ってるという【業務スーパー】大人気商品です♬その中から今回は《杏仁豆腐》をチョイスし...
歯科矯正

【歯科矯正】矯正治療中は口臭が気になります。

歯科矯正を始めると、矯正器具に食べものが絡まるので、食後の歯磨きは欠かせません。《食べた後☞すぐ歯磨き》が理想です。とは言いつつも、歯科矯正前は食後の歯磨きって、したり、しなかったり・・・そんな私が歯科矯正を始めたからと言って、食べものが絡...
雑記

【ワークマン女子】ワークマンの『マイクロウォームパンツ』がズルい!

《ワークマンといえば作業着》だったのが、今ではプチプラコーデとしても人気急上昇中です。インスタグラムで『#ワークマン女子』と検索すれば、6,000以上の投稿があります。【ワークマン女子】のはじまり~夫がワークマン+にハマる~去年の秋、近所に...
雑記

夫婦の布団はダブル?それともシングル×2?

結婚して布団を準備するときに、ダブルにするかシングル×2にするかで悩みました。結果、シングル×2にしました。布団は別々にしましたが、くっつけて敷いています。ダブルにしようかとも思いましたが、シングル×2にして正解でした。なぜ、ダブルではなく...
歯科矯正

【歯科矯正】開始から6カ月、変化の過程を写真で振り返ってみた!

ぷにょこんにちは!ぷにょです。歯科矯正を始めて6カ月。歯並びがどのくらい変わったのか、写真で振り返ってみました!矯正治療の変化の過程を写真で見るのって楽しいですよね♬開始前の写真を見るたびに、6カ月でこんなに変わるんだーといつも感心していま...
オススメ本

ワードプレス初心者(ど素人)が、ブログを始めてから買った本を紹介します。

このブログでいう初心者とは、パソコンもほとんどいじってなかったくせに、ワードプレスでブログを始めてみようと決心した、ど素人級の初心者を意味します。(それ、私のことです)私のようなど素人でも、ブログは始められます!!SNSも発信することなく、...
転勤族の妻

【40代の老眼】メガネをかけたら進行が早まるの??

40歳のとき、カップ麺を食べているときに違和感を感じたのが始まりでした。その時は、何かいつもと違うとしか感じなくて、それが何かも分かっていませんでした。その後セルフネイルをしようとした時、爪の境がよく見えなくなっていることに気づき、近くのも...
転勤族の妻

【伊香保温泉日帰りプラン】 伊香保温泉を2時間で楽しむ方法

群馬県の『伊香保温泉』といえば「聞いたことあるけど、どんな温泉だっけ?」と思い浮かばない人でも、伊香保温泉のシンボル『石段街』は、きっとテレビなどで見たことがあるはずです。そんな伊香保温泉のシンボル『石段街』を2時間以内で楽しむことができま...
スポンサーリンク