雑記 【2020年最新版】Google広告/キーワードプランナーを無料で登録する方法 有名ブロガーの方々の口からもよく聞く、ブログのPV数を上げるためのツール『キーワードプランナー』。無料で登録する方法をググりながらの登録を試みましたが、支払い方法のところで《手動払い》にしたいところ《自動払い》からの変更ができません。※20... 2020.01.22 雑記
歯科矯正 矯正治療中、痛くて食べれないときの最強メニュー 矯正治療中には、痛くて普通のご飯が食べれないときがありますよね。とくにワイヤー調整のあとは、1週間ほど硬いものが食べれません。そんなときには、柔らかいものを食べるわけですが、最強に柔らかい食べものがあったのです!最近は、月に1回か2回は作っ... 2020.01.21 歯科矯正
転勤族の妻 40代、これって更年期の症状?と思ったら 生理が不順になり始めると、更年期に突入?!と心配になりますよね。なんだか最近イライラするし、急に暑く感じる…41歳で閉経した私も、そんな症状が出ていました。更年期障害の症状は、人によっても違います。仕事ができなくなるほど辛い人もいれば、何と... 2020.01.20 転勤族の妻雑記
歯科矯正 【歯科矯正】治療経過12 もう抜歯も5本目になると、恐怖心もなくなりますね。親知らずの抜歯(切開・縫合あり)に比べたら、引っこ抜くくらい、なんてことはありません!上の歯に当たり始めて、噛み合わせにも違和感があったので、抜歯してスッキリしたくらいです(笑)親知らず2本... 2020.01.19 歯科矯正
歯科矯正 転勤族の歯科矯正、通院片道3時間での抜歯 歯科矯正での抜歯も、今回で5本目。残るはあと1本ー。歯科矯正の治療中に引っ越しになって、転院することになるのも嫌だったので、実家近くの矯正歯科に通院しています。そのため、通院時間は片道3時間…前日の夜中に実家へ行き、仮眠をとってから歯医者さ... 2020.01.18 歯科矯正
雑記 年賀状届いたけど、出し忘れちゃった。。。寒中お見舞いなら、まだ間に合う! 最近では、LINEなどスマホで新年の挨拶をするようになってきたことで、年賀状を出すということが減ってしまいました。子供がいたら写真を年賀状にプリントして、こんなに大きくなったんだよーとお知らせも含めて出すところですが、子供のいない夫婦2人暮... 2020.01.17 雑記
歯科矯正 【歯科矯正】どんな歯磨き粉を使ったらいいの? 矯正治療が始まってから、色んな歯ブラシや歯磨き粉を試してきました。(歯磨き回数が増える分、歯磨き粉の減りの早いこと!!)治療から半年もすると、この歯磨き粉サイコー♬というものが見つかります。【歯科矯正】どんな歯磨き粉を使ったらいいの?矯正治... 2020.01.16 歯科矯正
転勤族の妻 主婦が働く理由とは?過去の失敗を踏まえて今の理由があります。 まわりの主婦に働く理由を聞いてみると、生活費のためだったり、自由に使うお小遣い稼ぎのためという答えが多いです。主婦が働く理由として多いのが時間が空いているから自由に使うお小遣い稼ぎのため生活費のため貯金のため私は転妻(夫が転勤族の妻)なので... 2020.01.15 転勤族の妻
雑記 【業務スーパー】紙パックスイーツの杏仁豆腐で、夫がアレンジデザート作り。 【業務スーパー】の紙パックスイーツ。よくある1000mlの牛乳パックに、杏仁豆腐、マンゴープリン、カスタードプリン、レアチーズ、水ようかんなどのスイーツが入ってるという【業務スーパー】大人気商品です♬その中から今回は《杏仁豆腐》をチョイスし... 2020.01.14 雑記
歯科矯正 【歯科矯正】矯正治療中は口臭が気になります。 歯科矯正を始めると、矯正器具に食べものが絡まるので、食後の歯磨きは欠かせません。《食べた後☞すぐ歯磨き》が理想です。とは言いつつも、歯科矯正前は食後の歯磨きって、したり、しなかったり・・・そんな私が歯科矯正を始めたからと言って、食べものが絡... 2020.01.13 歯科矯正