ライフスタイル

スポンサーリンク
ライフスタイル

ファイテンのサーキュレーター『健光浴(けんこうよく)エアー』1週間使ってみた結果、明らかな変化が!!レビューしちゃいます。

ぷにょオススメ度★★★★★最高にオススメいたします!!ファイテンのサーキュレーター『健光浴(けんこうよく)エアー』が無事に届きました♬予約受付開始すぐに注文して発売予定日からは毎日のように、帰宅するとまず「届いた??」のひと言。ずっと心待ち...
ライフスタイル

「スマホやPCの見過ぎで目が疲れたぁ~。」【セラピーグラス】をかければ目を休めながら操作が出来ちゃうってホント!?

「ちょっとスマホで動画でも見ようかなぁ~」なんて見始めてみると、あっという間に1時間くらいは経っちゃってますよね。。。 ぷにょもPC作業を始めると、簡単に2・3時間は経ってしまいます。 そしてその後は、目が疲れて画面がぼやけてよく見えないと...
ライフスタイル

【新型コロナワクチンの職域接種2回目】気になる副反応は??リポートします【武田/モデルナ社】

2回目の新型コロナワクチンの職域接種へ行ってきましたー\(^o^)/1回目と同様に、夫と一緒に接種です。\1回目の接種はどうだった??/新型コロナワクチンの接種は2回目のほうが発熱や倦怠感、頭痛など副反応が強いみたいですね。。。とくに武田/...
ライフスタイル

睡眠時間が短くても疲れをしっかり取りたい・・・睡眠の質が格段に向上したアイテム4選はコレだ!!

「なかなか寝付けない・・・」「朝起きても、なんだか疲れが残っている・・・」「寝て起きたら、体が痛い・・・」 そんなお悩みはありませんか?じつはこの言葉、以前の私の言葉なんです。 それが今では「布団に入ったら記憶がない(←ソッコー寝てる)」「...
ライフスタイル

スマホの見過ぎで首が痛い!!【ファイテン エアロクレイドル ストレッチピロー】で疲れをリセットしよう

「1日のうち、どれくらいの時間スマホをいじっていますか?」動画を見てたらあっという間に1時間や2時間が過ぎていたりしませんか?テレワークで1日中PC作業なんて方も多いかと思います。長時間、前傾姿勢になることで首の骨が真っすぐになってしまう「...
ライフスタイル

【ホルモン補充療法】血栓症リスクを減らすため、服用している薬を替えました。

こんにちは。41歳で閉経し、骨粗しょう症予防のためにホルモン補充療法しているぷにょです。現在、服用している薬はプレマリン錠(卵胞ホルモン薬(エストロゲン薬))と、ヒスロン錠(黄体ホルモン薬)の2種類になります。閉経してすぐは低用量ピルを服用...
ライフスタイル

新型コロナワクチンの接種で血栓症に?!ホルモン補充療法でさらにリスクが高くなっちゃうの?

こんにちは。41歳で閉経して、骨粗しょう症予防のため現在もホルモン補充療法で薬の服用を続けているぷにょです。 先日1回目の新型コロナワクチンの接種をしてきました(武田/モデルナ社のワクチン)。 じつは正直に言うと、ワクチンの接種はしないつも...
ライフスタイル

毎晩のように足をつっていた私が、【ファイテン】のフットピロ―(足枕)を使用した結果・・・

こんにちは、フルタイムの立ち仕事で足がパンパンに浮腫んで、毎晩のように足をつってしまう40代の主婦「ぷにょ」です。 立ち仕事してると足が浮腫みますよねー。 さらに私だけでしょうか?足に疲労が溜まっているせいなのか、毎晩のように足をつってしま...
ライフスタイル

【新型コロナワクチンの職域接種】1回目のワクチン接種へ行ってきました。

1回目の新型コロナワクチン接種へ行ってきました!!夫と2人暮らしのわが家では、最初は、接種後に体調不良になってしまった時のことを考えて夫婦別々にワクチン接種をしようと思ってました。それが、私の勤め先で新型コロナワクチンの職域接種ができること...
ライフスタイル

【新型コロナワクチンの職域接種】気になる副反応など、事前に確認しておきたいことをまとめてみました。

こんにちは。40代で歯科矯正治療を始めた転勤族の妻、ぷにょです。 現在、新型コロナワクチンの職域接種の新規申請受付は一時休止されていますが、私は有り難いことに職域接種を受けられることになりました。 かなり急なスケジュールで職域接種の日程が決...
スポンサーリンク