雑記 【持ち運びにピッタリな老眼鏡】折りたたみ式のアンテナメガネが最高だった!! 少し前までは『この作業をする時だけ老眼鏡が必要』。日常では老眼鏡をかけるほど困ってはいなかったのに、ここ最近では老眼鏡がないと不便に感じてしまうほど老眼が進んでしまいました。 仕事用に1本、家用に1本。 \私のオシャレ老眼鏡はコレ☟☟/ そ... 2023.04.08 雑記
雑記 『ジョイントジャック』補修してもらいました。 曲がった指をまっすぐに伸ばすための装具『ジョイントジャック』。 毎日使っている為、指を乗せるクッション部分の綿がぺしゃんこになってしまい、プレート部分がむき出しになってしまいました。 そのむき出しになったプレート部分が指に当たって、長時間『... 2023.04.04 雑記
雑記 『ジョイントジャック』クッションがぺしゃんこになってプレートが当たって痛い・・・ 指がまっすぐに伸びない《屈曲拘縮》を改善するため、『ジョイントジャック』という装具を付け始めました。 \ジョイントジャックはこんな装具です/ 『ジョイントジャック』は去年12月に付け始めたので、3カ月半くらいになりますが、もう装具が劣化して... 2023.03.28 雑記
雑記 老眼が進み過ぎて常にメガネをかけたい、けど遠くが見えないのも困る・・・そんな時のメガネは? ちょっと前までは仕事でたまに老眼鏡をかける程度だったのが、ここ最近、近くをみるにはメガネなしではいられない・・・ とうとう常に老眼鏡を持ち歩かなくちゃ不便なほど老眼が進んでしまいました💦 一日中老眼鏡をかけていたい程なんですが、そうすると遠... 2023.03.25 雑記
雑記 水垢を取るのが楽しくなっちゃう道具を発見!《オルファ》のスクレーパーでこんなにキレイに!! 蛇口周りなど、水をよく使うところに白く固まってこびり付いてしまう水垢。厄介ですよね~💦 水垢を取る方法としては、クエン酸を使うことはよく知られているかと思います。 『クエン酸を水で溶かしたものを水垢の付いた所に吹きかけて、時間をおいてからこ... 2023.03.21 雑記
雑記 イボを糸で縛ったらホントに取れた?!取れた後はこうなりました。 お腹の調子が悪くて行ったお医者さんで、思いがけずイボを取ることになった私。 長年一緒に過ごしてきたわき腹のイボ。これが無くなる日が来るなんて。。。 イボを糸で縛って取ることになりましたが、どれくらいの期間で取れたのか、どのように取れたのか、... 2023.03.18 雑記
雑記 【ファイテン】腹巻き・ネックウォーマーに引き続き、レッグウォーマーも購入 こんにちは。ファイテン大好きぷにょです。 真冬に寒さ対策のため、【ファイテン】腹巻き・ネックウォーマーを購入しました。 そうなると次にほしくなるのが、『レッグウォーマー』。足の冷え対策に購入しちゃいました。 ファイテンのウォーマーシリーズは... 2023.03.14 雑記
雑記 わき腹にある邪魔なイボ。糸で縛って取る方法があったなんて!!早くもイボに変化がありました(写真アリ)。 いつできたのかも分からないくらい、ずっと一緒に過ごしてきたわき腹のイボ。いつも『邪魔だなぁ』と思いつつも、イボを切って除去しようとまでは考えていませんでした。 イボを除去するには切る方法しかないと思っていたんですね。 それが糸で縛って取る方... 2023.03.12 雑記
歯科矯正 【ファイテン】テーピングがカラフルでカワイイ♬テーピングで作るリングのためだけに買ったモノ。 《腰が痛い》《膝が痛い》そんな時に、テーピングを貼ることがありますよね。 私は指の関節に問題があって、ファイテン効果を期待してテーピングを貼ったりしてたんですが、濡れると剥がれちゃうっていう悩みがありました。 そんな時によく顔を出しているフ... 2023.03.07 歯科矯正
雑記 【指がまっすぐに伸びない】2週間のリハビリから仕事に復帰したら、指がまた曲がった?! 腱鞘炎の手術後に指の関節が固まってしまい、屈曲拘縮になってしまいました。 2週間ほど仕事をお休みして、病院でのリハビリ+指を伸ばすための装具(ジョイントジャック)を長時間付けるリハビリをすることに。 2週間が経過するころに主治医の先生に指の... 2023.03.02 雑記