【歯科矯正】矯正治療中の親知らず抜歯へ!!

こんにちは。ぷにょです。

近くにある病院の口腔外科で、親知らずを抜歯してもらおうとしたら

矯正治療中の親知らずの抜歯は保険適用外になります

治療費は10万円弱くらいかな、と言われてしまいました(゚д゚)!

\気になった方は過去ブログも見てみてね☟☟/

【歯科矯正】矯正治療中の親知らず抜歯は保険適用外?!
1回目の調整のあとに、『親知らずの抜歯をしましょう!』と先生から告げられました。 横向きに生えているため、口腔外科で抜歯をしなくてはいけないそうです。 『口腔外科ならどこでもいいよ』ということだったので、今住んでいる場所の近くで探していると...

結局、通っている矯正歯科と連携している病院(=実家近くの病院)での抜歯が決まりました。

まずは紹介状を持って、抜歯の予約を入れるために帰省しました。

親知らず抜歯のための通院

今住んでいるのは、静岡県。病院はぷにょの地元、長野県です。

口腔外科医


静岡県から来てるの??

何度か通ってもらわなきゃいけないけど大丈夫??

ぷにょ


はい。なんとか頑張ります💦

通院のタイミングは

  1. 紹介状持参・抜歯の予約
  2. 親知らずの抜歯・縫合
  3. 1週間後に抜糸
  4. 矯正治療のワイヤー調整

となります。その度帰省すると、あと3回も行ったり来たりしなければなりません(;_;)

そこで仕事は1週間のお休みをいただき、実家に帰ることにしました。

ワイヤー調整での帰省に合わせて、親知らず抜歯の予約を入れておきました。

上の親知らず2本を抜歯しますが、体への負担が大きいという事で1本ずつの抜歯になります。

2本同時だと思っていたので、2本目の抜歯でまた帰省しなきゃいけません。。。

親知らず抜歯のリスク

親知らず抜歯のリスク説明がありました。

  • 口をめいっぱい開くので、唇が切れるかもしれない
  • 抜歯後に蓄のう症になる場合がある
  • 重度の蓄のう症になった場合は、手術の可能性もあります

上の親知らずは見えにくいので、おもいっっきり口を開けさせようとして唇が切れてしまう事があるので、そこはごめんなさい。。。

抜歯したときに、副鼻腔(上顎洞)に小さな穴があく場合があり、そこから膿がたまって蓄のう症になる場合があります。

(※抜歯しているときに確認できるくらいの穴が開いた場合は、その時に縫合してくれるそうです。)

ほとんどありませんが、投薬では治らないような蓄のう症になった場合は、手術の可能性もあります。

聞いていると怖くなってきちゃいますが、先生もリスクの説明はしておかないといけない事なので、仕方ないですよね。

あと、抜歯後は顔が腫れると思っていた方がいいですよ、と言ってました。

(;’∀’)

1週間のプチ別居へ

今度は短い期間ですが、また別居生活になります(;^ω^)

前回1カ月の別居生活があったので、1週間はあっという間だと思います。

また夫の夕食報告のLINEが楽しみです(^O^)♬

\LINEで送られてきた写真☟☟/

ウケるんですけどーーー(笑)

ここまでの費用

前回までの費用 762,740円

親知らず抜歯のための診察料 1,610円


total 764,350円

コメント

タイトルとURLをコピーしました