【転勤族の妻】スーパーの選び方5選

関西から関東へ引っ越しなど、地域が変わればスーパーも変わる。周辺には聞いたことのない名前のスーパーばかり…転妻のぷにょには、よくあることです。

 

そんな時は、行きつけスーパーはこうやって決める!

 

スーパーの選び方5選を紹介します(^O^)/

 

スーパーの選び方5選

あなたの買い物頻度は週何回ですか?もしかして、毎日だったりしませんか?

 

今日のメニューは何にしよう・・・なんて考えながら買い物してると、ついつい余計なものまで買ってしまいます。

 

食費節約には1週間分のメニューを考えてから、週に1・2回買い物すると、無駄遣いも減って節約することができますよ(^O^)♪

 

\☟食費節約のブログも良かったら読んでみて下さい☟/

スーパーの選び方は

  1. 品揃え
  2. 野菜
  3. お徳用パック
  4. お惣菜
  5. PayPay

品揃え

品揃えが豊富なことは大事ですよね。いつも使っている調味料の取り扱いがあるかないかでは、主婦としては大問題です。

 

以前にお義父さんとお義母さんの大喧嘩を見たことがあります。原因はいつも使っている醤油じゃないメーカーの醤油を使ったことでした。いつもと味が違うと言われたお義母さんがブチ切れてました💦

 

野菜

野菜の鮮度はもちろんですが、地もの野菜(地元農家さんの野菜)を販売しているコーナーがあるか。

 

鮮度もいいし、生産者が分かるので安心です。あまり馴染みのない野菜があったりして、見ているだけでも楽しいです。

 

お徳用パック

1週間分の買い物をするので、お肉などはお徳用パックで買います。お徳用パックの方が単価が割安なので、食費の節約にもなります。

 

お徳用パックのお肉を買ったあとは、使う分ごとに仕分けします。細かく切って使う料理があったら、仕分けの時に切っておきます。

 

お肉をラップで包んで、付箋に【〇月〇日「料理名」】と書いて貼っておきます。ジップロックに入れて空気を抜いて封をしたら、冷凍庫で保存しておきます。

 

前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移しておけば、お料理するころには解凍されています。先に切ってあるので包丁やまな板を汚さずに、時間の節約にもなりますよ(^O^)/

 

お惣菜

お料理のレシピに行き詰まった時は、お総菜コーナーを覗いてみるのもいいです。お惣菜の種類が多いと、レシピの参考にもなります。

 

PayPay

最近では、PayPayがつかえるお店も増えています。来年6月までですが、最大5%還元は利用したいものです。

 

以前は出来なかった、PayPay残高不足分の現金払いも可能になっているので、とても使いやすくなっています。

 

少しでも食費節約のために、PayPayが使えるかどうかは大切なポイントです。

まとめ

上記の5つの選び方のポイントを踏まえて、行きつけのスーパーを選んでいます。

 

それぞれスーパーの特徴もあって、スーパー巡りをするのも楽しいものです。その中からあなたにとっての『行きつけスーパー』を見つけてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました