【6/30開始】マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みで7,500円相当のポイント

 

みなさーん、マイナポイント第2弾の健康保険証の利用申込みが始まりましたよ~(^O^)♪。

 

私のように矯正治療を始めて、医療費のお支払が年間10万円を超えた場合にできる医療費控除の申請も、マイナンバーカードを健康保険証として利用していれば、

確定申告における医療費控除の手続きで、マイナポータルを通じて医療費通知情報を自動入力することが可能に
※2021年9月分以降の医療費通知情報が自動入力できるようになります。

 

現在では、マイナンバーカードがあれば自宅にいながら医療費控除の申請ができるんですが、1年間に支払ってきた分の領収書を入力していかなくちゃいけません。これがけっこう大変なんです💦

 

ただし、歯科矯正治療はほぼ保険適用外なので、健康保険証の提示はしません。なので、歯科矯正治療だけは自分で入力しなくちゃいけませんね

 

でも歯医者さん以外の医療費が自動入力になったら、それだけでも楽になるなぁ~。私、歯医者さん以外でもよくお医者さんにお世話になるんです(^▽^;)。

 

マイナンバーカードを健康保険証として利用を申し込めば、とっても便利になって、さらに7,500円分のポイントまでもらえるなんて、これはやっておかなくちゃ!!です。

 

詳しくはコチラ ☟☟マイナポイント公式サイト

マイナンバーカードの健康保険証として利用申込み方法

《マイナンバーカードの健康保険証として利用申込み》の方法は、3つあります。

利用申込み方法

①パソコンから

②スマートフォンから

③セブン銀行ATMから

パソコンから

《事前に準備するもの》

①申込者のマイナンバーカード+数字4桁の暗証番号(パスワード)

②対応するOS・ブラウザのパソコン+ICカードリーダー

③ログイン用アプリ『マイナポータル』をインストールする

 

《利用申込みをする》

\申込みの流れは、ウェブサイトで確認できます。/

スマートフォンから

《事前に準備するもの》

①申込者のマイナンバーカード+数字4桁の暗証番号(パスワード)

②マイナンバーカード読取対応のスマートフォン

③ログイン用アプリ『マイナポータル』をインストールする

\Androidを使用している方はこちら☟☟/
 
\iPhoneを使用している方はこちら☟☟/ 

 

《利用申込みをする》

\申込みの流れは、ウェブサイトで確認できます。/

セブン銀行ATMから

《事前に準備するもの》

①申込者のマイナンバーカード+数字4桁の暗証番号(パスワード)

 

《利用申込みをする》

セブン銀行ATMから利用申込みする方法は、めちゃくちゃ簡単です!!(´▽`*)

 

簡単さに順位をつけると、

1位 セブン銀行ATM

2位 スマートフォン

3位 パソコン

 ではないでしょうか(^O^)♪。

 

そしてさらに!!7,500円分のマイナポイントを受け取るための申込みも、《セブン銀行ATM》からできちゃいます♬。

 

 

 

マイナポイント手続きスポットは、セブン銀行ATMの他にもいろいろあります。やり方がよく分からなくて心配という方も、市区町村の窓口でも手続きができるので安心です。

 

マイナポイントの申込方法

先ほどは、セブン銀行ATMでマイナポイントの申込手続きをする方法についてお話ししましたが、パソコンやスマートフォンからも、もちろんできます。

 

マイナポイントは、自分の選択したキャッシュレス決済サービスで受け取ることができるんですが、「決済サービスID」と「セキュリティコード」が必要となります。

 

「なにそれ?!」と思う方もいるかと思います。事前に確認しておくとスムーズに手続きができますよ♬。

 

マイナンバーカードを健康保険証として利用申込みするだけで、7,500円分のマイナポイントがもらえるんです!!6月30日からスタートしてるので、早めにゲットしちゃいましょう(^O^)♪。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら『このブログに投票』ボタンをポチっとしていただけたら、ものすごく喜びます(≧▽≦)

 

 

\マイナンバーカードがあると便利!!医療費控除編/

 

\マイナンバーカードがあると便利!!コンビニ交付サービス編/

コメント

タイトルとURLをコピーしました