歯科矯正 【歯科矯正】治療経過31~出っ歯矯正最終段階へ~ なかなか動いてくれなかった犬歯も、時間がかかってでも動いてくれたので、出っ歯矯正の最終段階へ進むことが出来ましたぁ~\(^o^)/ 歯科矯正治療もすべてが順調に進むっていうのは、なかなか難しいですね。。。 それでも特に難しい問題に直面するこ... 2021.08.11 歯科矯正
ライフスタイル スマホの見過ぎで首が痛い!!【ファイテン エアロクレイドル ストレッチピロー】で疲れをリセットしよう 「1日のうち、どれくらいの時間スマホをいじっていますか?」動画を見てたらあっという間に1時間や2時間が過ぎていたりしませんか?テレワークで1日中PC作業なんて方も多いかと思います。長時間、前傾姿勢になることで首の骨が真っすぐになってしまう「... 2021.08.07 ライフスタイル
雑記 【ファイテン】注目の新商品が!!サーキュレーター「ファイテン 健康浴(けんこうよく)エアー」で自宅がリラックスルームへ こんにちは、ファイテンを愛用してかれこれ20年以上のぷにょです。そんな《ファイテン好きぷにょ》注目の新商品が『ファイテン 健光浴(けんこうよく)エアー』です!!健光浴エアーって??。気になりますよね。。。じつは2021年8月19日(木)発売... 2021.08.03 雑記
ライフスタイル 【ホルモン補充療法】血栓症リスクを減らすため、服用している薬を替えました。 こんにちは。41歳で閉経し、骨粗しょう症予防のためにホルモン補充療法しているぷにょです。現在、服用している薬はプレマリン錠(卵胞ホルモン薬(エストロゲン薬))と、ヒスロン錠(黄体ホルモン薬)の2種類になります。閉経してすぐは低用量ピルを服用... 2021.07.31 ライフスタイル
ライフスタイル 新型コロナワクチンの接種で血栓症に?!ホルモン補充療法でさらにリスクが高くなっちゃうの? こんにちは。41歳で閉経して、骨粗しょう症予防のため現在もホルモン補充療法で薬の服用を続けているぷにょです。 先日1回目の新型コロナワクチンの接種をしてきました(武田/モデルナ社のワクチン)。 じつは正直に言うと、ワクチンの接種はしないつも... 2021.07.27 ライフスタイル
ライフスタイル 毎晩のように足をつっていた私が、【ファイテン】のフットピロ―(足枕)を使用した結果・・・ こんにちは、フルタイムの立ち仕事で足がパンパンに浮腫んで、毎晩のように足をつってしまう40代の主婦「ぷにょ」です。 立ち仕事してると足が浮腫みますよねー。 さらに私だけでしょうか?足に疲労が溜まっているせいなのか、毎晩のように足をつってしま... 2021.07.24 ライフスタイル
ライフスタイル 【新型コロナワクチンの職域接種】1回目のワクチン接種へ行ってきました。 1回目の新型コロナワクチン接種へ行ってきました!!夫と2人暮らしのわが家では、最初は、接種後に体調不良になってしまった時のことを考えて夫婦別々にワクチン接種をしようと思ってました。それが、私の勤め先で新型コロナワクチンの職域接種ができること... 2021.07.20 ライフスタイル
ライフスタイル 【新型コロナワクチンの職域接種】気になる副反応など、事前に確認しておきたいことをまとめてみました。 こんにちは。40代で歯科矯正治療を始めた転勤族の妻、ぷにょです。 現在、新型コロナワクチンの職域接種の新規申請受付は一時休止されていますが、私は有り難いことに職域接種を受けられることになりました。 かなり急なスケジュールで職域接種の日程が決... 2021.07.17 ライフスタイル
歯科矯正 【歯科矯正】治療経過30~久しぶりの蒸しパン生活~ 現在は、動きにくい犬歯を動かすための集中的な治療をしています。犬歯が動いてくれたら、最終的な前歯を引っ込める治療に入ります。 前回のワイヤー調整時に2カ月くらい時間をかけて動かしていこうって言ってましたが、順調に動いてきているようで、あと1... 2021.07.13 歯科矯正
歯科矯正 【歯科矯正】さらに1カ月。犬歯が動きにくいのにすき間は広がる こんにちは、ぷにょです。 来週にはまたいつものワイヤー調整がやってきます。が、その前に広がるすき間がこの1カ月の間に、さらにどれくらい広がったのかを見てみたいと思います。 1カ月前のすきっ歯と比べてみました前回のワイヤー調整後のすき間です。... 2021.07.10 歯科矯正