転勤族の妻 食費は現金払いがいい!カード払いにしたら金額にビックリΣ(・ω・ノ)ノ! こんにちは、ぷにょです。家計簿の見直しをして、今までは何でもカード払いにしていたので1カ月の使用金額がきちんと把握できていなかったこともあり、いったん食費に関しては現金払いにしてみました。食費は現金払いがいい!カード払いにしたら金額にビック... 2019.09.04 転勤族の妻
歯科矯正 【歯科矯正】ブラケット装着から70日経過の異変 ブラケット装着から70日が過ぎました。 2回目のワイヤー調整が終わり、笑うと神経が痛いのもしばらくすれば治まってくるというので、時間が過ぎるのを待っていました。 しばらくすると、今度は飲み物がしみるようになってきました(;_;) 冷たい飲み... 2019.09.03 歯科矯正
雑記 本体と替え芯のメーカーは無視!【自己流】ボールペンのカスタマイズ こんにちは、ぷにょです。過去に事務職をしていた頃、書きやすいボールペンを求めて色々買いあさっていた事もあり、そこから文房具好きになりました♬事務職も辞め、結婚してからも筆記用具を集める癖が抜けなかったので、私の筆入れを見た夫から『ペン多すぎ... 2019.09.02 雑記
転勤族の妻 【転勤族の妻】健康診断の落とし穴とは?! こんにちは、ぷにょです。 夫の扶養に入っていると、無料で健康診断が受けられます。近くの指定医療機関での受診になりますが、検査項目もたくさんあり、とてもありがたいです✨ 今回は乳がん検診も自己負担が4,020円だったので、一緒に受けてきました... 2019.09.01 転勤族の妻
セルフプロデュース 自己啓発強化!!《やることリスト》の逆転の発想!!《しないことリスト》 自己啓発強化!!《やることリスト》 自己啓発の為、いろんな本を読んでいると《TODOリスト》をよく目にします。 1日のスケジュールを立て、やっておきたいことをリストにして、完了したら☑します。 特に休日には無駄の無い1日を過ごすために、TO... 2019.08.31 セルフプロデュース
転勤族の妻 【100円均一】これで110円?!オススメお掃除用便利グッズ お掃除大好き《ぷにょ夫婦》が、よくお掃除するときに使っている便利グッズは、ほとんど100円均一で買っています。 その中でもよく使っている『これはスゴイ!』というものを紹介したいと思います(^O^)♪ 【100円均一】これで110円?!オスス... 2019.08.30 転勤族の妻
転勤族の妻 【転妻が教える】アパート探しのポイントとは? こんにちは、転妻となってから6回の引越しを経験してきた《ぷにょ》です。 6回も引っ越しをすると、こういう設備があると便利!とか、こうだったら良かったな…ということがあります。 そこでアパートを探すときに、ポイントにしていることを紹介したいと... 2019.08.29 転勤族の妻
歯科矯正 【歯科矯正】食べるのが遅い ブラケットを付けて、2カ月が経ちました。食べ物に関しては、食べれないというものはほとんどありません。しかし、食事だけは一向に慣れません。前歯で噛み切ることができないパラタルアーチに食べ物が引っかかる抜歯したすき間に食べ物が入り込んでしまう【... 2019.08.28 歯科矯正
セルフプロデュース 【私のシステム手帳】武器にしていくための使い方 こんにちは、ぷにょです。 先日、『手帳という武器をカバンにしのばせよう』という本を紹介しました。 実際、今使っているシステム手帳は、ほとんどが空白になっております(ノД`)・゜・。 今年もあと残り4カ月ですが、アウトプットしていきたいと思い... 2019.08.27 セルフプロデュース
オススメ本 手帳という武器をカバンにしのばせよう 以前に読んだ本ですが、ブログを始めてから改めて手帳を活用していきたいと思い、読み返しました。 こうなりたい!を実現させたいという人(私)にピッタリな本です(^O^) 手帳という武器をカバンにしのばせよう (中経出版)著者 / さとう めぐ... 2019.08.26 オススメ本