雑記 ウィッグ専門店の密着番組 先日テレビを見ていると、ウィッグ専門店密着の番組をやっていました。 そういえば私も20代の頃、巻き髪ロングのウィッグ持ってたなーとなつかしくなりました。普通の女子からギャルになって、自分とは違う自分になって、変身したような気分になりました。... 2019.08.05 雑記
セルフプロデュース 日々のヤル気スイッチの入れ方 日曜日の夜、『また明日から仕事が始まるわー』と思ってしまう私。パートタイマーなので、毎週シフトは変わりますが5勤が続くと萎えます((+_+)) それに毎日ブログ更新も続けているので、今までよりハードな毎日を過ごしています。 だんだんヤル気も... 2019.08.04 セルフプロデュース
転勤族の妻 夫婦共働きの家事分担は? 今は夫婦共働きの多い時代になっていますが、家事はどうでしょうか?家事のほとんどを妻がやっている、という家庭が多いのではないでしょうか わが家もちょっと前までは、ほとんど私がやっていました。それが今では、夫も家事を負担してくれています。 わが... 2019.08.03 転勤族の妻
歯科矯正 【歯科矯正】カレーの他にもあった!着色する食べ物 1回目の歯科矯正のワイヤー調整前にカレーを食べて、ブラケットとワイヤーを固定するゴムが、黄色く着色してしまうということがありました💦 ちょうど調整日直前だったので、黄色いままで接客の仕事をする羽目にならずにすみました(^-^; カレーの他に... 2019.08.02 歯科矯正
セルフプロデュース 【自分を変える】過去の自分に戻らないために 私って、なんてダメな人間なんだろーとよく思います。いきなりマイナス思考な言葉から始まってしまいスミマセン💦私ってダメだな…と思う点やろうと思ったことでも後回しにしてしまう継続できない目の前のことしか見れない【自分を変える】ためにも、始めたこ... 2019.08.01 セルフプロデュース
ヘア 【40代の白髪】の悩み 一般的にも30代後半から、だんだん白髪がでてくると言われていますが、私も35歳くらいから白髪を発見するようになりました。 最初のころは2・3本だったので『白髪を見つけると何かいいことがありそう(^O^)』なんて思っていたほどです。 あまり頭... 2019.07.31 ヘアライフスタイル
歯科矯正 【歯科矯正】痛くない日々よ、さようなら 月に1回の調整の段階に入るまでは、歯科矯正の痛みというのはあまり感じてきませんでした。 こんなに痛くないなら、次からもっとキツク調整してもらおうかなー(^O^)♪なんて思っていた私へ一言、 『甘いわっ!!』 1カ月ちょっとで、ガチャガチャだ... 2019.07.30 歯科矯正
転勤族の妻 【転勤族の妻の悩み】引っ越しのたびに起こること 夫の転勤による引っ越しは、もう6回目になります。 異動してから長くて3年、短くて半年の滞在期間💦 引っ越し作業もすっかり慣れてしまいました(;^ω^) 【転勤族の妻の悩み】引っ越し後はいつも…引っ越し作業は、1日あれば荷ほどきは終わってしま... 2019.07.29 転勤族の妻
ネイル 40代のセルフネイル 4年前に、ネイルスクールのセルフネイルコースに通ってから、ジェルのセルフネイルを楽しんでいます。 ジェルネイルキットは、毎年11月11日(ネイルの日)付近に開催される《東京ネイルエキスポ》で揃えました。 入場チケットを手に入れれば、誰でも入... 2019.07.28 ネイルライフスタイル
歯科矯正 【歯科矯正】歯の神経がしみるように痛い 1回目の歯科矯正の調整後のことです。 水を飲んだとき、抜歯したあたりに神経がしみるような痛みがありました。 しゃがみこんでしまうような痛みでした。 その後は水を飲んでも冷たいものを飲んでも、しみるような痛みはありません。 あの時の痛みは何だ... 2019.07.27 歯科矯正