歯科矯正 【歯科矯正】やりたいと思っている人へ 「歯科矯正を始めたの」と人に話すと、「私もやりたいんだー」って答えが返ってくるのが多いことにびっくりしました。見た目キレイなのにどこを治したいの?って聞いてみると、八重歯だったり、1本だけ並びが悪かったり…歯科矯正=出っ歯だと勝手に思い込ん... 2019.07.12 歯科矯正
歯科矯正 【歯科矯正】で滑舌が悪くなるが,〇〇の発音が良くなる? 私は接客販売のお仕事をしています。仕事復帰してすぐは、レジにあまり入らないようにしました。なぜなら【しゃべりにくい】からです( ;∀;)上あごについたワイヤー(パラタルアーチというそうです)がジャマになってしまうのです。滑舌を悪くするパラタ... 2019.07.11 歯科矯正
雑記 【ブログ毎日更新】フルタイムで働く主婦の方法 2019年5月からブログを始めて、2カ月になります。 始めた時に決めたことは、【毎日更新】することです。 ツイッターやインスタでもつぶやいたこともなく、最初は自分の言葉を公開するということに緊張しました。 どどど素人の私なので、毎日更新する... 2019.07.10 雑記
雑記 我が家の節約術【食費編】 『今日の夕食は何にしよう』と毎日考えていませんか?スーパーへ毎日のように買い物に行って、考えながら食材を買っていませんか?私も以前はスーパーで働いていたこともあり、毎日のように仕事帰りに買い物をしていました。目についた余計なものまで買ってし... 2019.07.09 雑記
オススメ本 孫子の兵法 有名な経営者やスポーツ指揮官などが、《孫子》をビジネスなどに活用しているとよく聞きます。読書が苦手な私に、夫が買ってきてくれました。とても読みやすく、最後までいっきに読める本です。超訳 孫子の兵法「最後に勝つ人」の絶対ルール著者 田口佳史 ... 2019.07.08 オススメ本
歯科矯正 【歯科矯正治療中】食べれないもの ブラケットを付けてから1週間も経つと、硬いものも小さくすれば食べれるようになり『何でも食べれるじゃん♬』と余裕になってきます。夫と久しぶりにビュッフェで外食をした時も、ナイフとフォークで何でも小さく切って食べてました。食べれないものがありま... 2019.07.07 歯科矯正
雑記 【汗疱(異汗性湿疹)】転勤族の治療 私は毎年6月ごろになると、手に湿疹ができます。水泡ができてかゆくなり、かきこわして広がっていくのがいつものパターンです。最初に湿疹ができたのは20年以上前になります。事務仕事で指サックを使っていたのですが、はめていた指に水泡ができました。な... 2019.07.06 雑記
ネイル ネイルスクールの【セルフコース】でセルフネイルを楽しみましょう 持ちが良くていろんなデザインが楽しめるジェルネイルをしたいけど、ササっと塗れるマニキュアにするという方も多いかと思います。ネイルサロンへ行けば手っ取り早いのですが、シンプルネイルでも安くて3千円~5千円くらいはお金がかかってしまいます。マニ... 2019.07.05 ネイルライフスタイル
歯科矯正 歯科矯正中の歯磨きは手磨き?電動歯ブラシ? 矯正治療中のみなさんの歯磨きは手動ですか?電動ですか? 手磨きをしている方には電動を強くオススメいたします!! 私は、ブラケットを付けて少しの間は手磨きをしていました。 歯ブラシはヘッドが小さく細いタイプに変えて、部分磨き用のタフトブラシも... 2019.07.04 歯科矯正
歯科矯正 歯科矯正中のダイエットご飯 歯科矯正治療を始めてから、約1カ月で体重が2キロ減りました。原因は《食事》です。なるべく柔らかいものを、となれば野菜中心のご飯になってしまいます。私がブラケットを付けるまでの間、よく食べていたご飯を紹介したいと思います。歯科矯正中のダイエッ... 2019.07.03 歯科矯正