歯科矯正 矯正治療経過・食事編 輪っかをはめてからの初めての食事です。噛むことはそれほど痛くありません。大丈夫かも~と調子よく食べていたら!!何度も噛み噛みしたことで輪っかの出っ張りが頬で擦れ、薄皮がむけてしまいました(T_T)そして舌側にも出っ張りがあるので、舌を動かし... 2019.06.02 歯科矯正
歯科矯正 矯正治療経過2 奥歯に隙間を作るためのゴムを詰めてから1週間。輪っかを付ける日が来ました。矯正治療経過1のブログはこちらゴムを外したら、無事に隙間が空いていました(´▽`)輪っかをはめる前に、私の頑固な歯石除去です。歯石は定期的に取っておくべきだと痛感しま... 2019.06.01 歯科矯正
ライフスタイル 更年期からの決心 閉経と診断されるまで3ヶ月、生理が来ないってラクチン♪くらいにしか思っていませんでした。たまにすごく熱くなったり、生理不順になったりしていたので、もう終わっちゃったんじゃない?って冗談交じりで話していました。その時はまだ40歳です。子宮筋腫... 2019.05.31 ライフスタイル
ライフスタイル 喜怒哀楽 最近よく『ぷにょさんって怒る時ってあるの?』と聞かれますそう言われると確かに最近は怒るっていう感情を出してないかも…怒って感情を吐き出すことも大切かな?でもそれ以上に笑っています夫もいつも笑わせてくれます毎日1回でも笑っていますか?誰かを笑... 2019.05.30 ライフスタイル
ライフスタイル 更年期との闘い 私は41歳で生理が終わってしまいました早発閉経だそうです骨粗鬆症予防のため、薬で生理をこさせています実感としてはホットフラッシュがなくなったくらいあと、ひどい頭痛が月に1回生理期間中にあります婦人科の先生に相談したら45歳までは頑張って服用... 2019.05.29 ライフスタイル
歯科矯正 矯正治療経過1 奥歯に隙間を作るためのゴムを詰めて4日食事中は痛かゆい感じに変わってきました食事後もムズムズした感じが残るのですぐに歯磨き歯茎マッサージでスッキリ(*^-^*)治療開始のブログはこちらから夜もたまに痛みを感じて起きてしまいます歯ぎしりの癖が... 2019.05.28 歯科矯正
転勤族の妻 恐怖の寝言(゚Д゚;) 別居生活に入り、夫と離れた生活がちょっと寂しくなってきてしまいました(まだ3日目)ちなみになぜ、別居生活を送っているかというと、私の歯科矯正治療のためです。私のスマホのアルバムには、夫の面白写真集が作ってあります。おもしろ寝相の写真を見て、... 2019.05.27 転勤族の妻雑記
歯科矯正 夫との別居生活 矯正治療が始まり、夫との別居生活も始まりました。結婚して17年、こんなに長い期間離れて過ごすのは初めてです。といっても1か月ちょっとですが…別居する前に準備したこと別居中の費用の算出通信環境別居中の収入私の食費などの生活費、矯正費用・通院治... 2019.05.26 歯科矯正転勤族の妻
歯科矯正 矯正治療開始! 前回の一般検査・エックス線検査の分析・矯正診断結果を聞きに行きました。結果・治療方法歯を支えている骨(歯槽骨)がしっかりしているかを確認。しっかりしていて良い状態でした。歯周病などでしっかりしていないと、矯正治療が出来ない場合があります。歯... 2019.05.25 歯科矯正
転勤族の妻 断捨離しましょう! 6回も転勤しているので、引っ越し準備もお手の物です。普段から定期的に要らないものは処分するなど、整理整頓を心がけています。引っ越し前にやっておくと便利なこと収納スペースや配置など写真を撮っておく同じ配置にしようと思っても、意外と覚えていない... 2019.05.24 転勤族の妻