【まだマイナンバーカード持ってないの??】国民1人当たり最大2万円分のポイントがもらえるんだって。

「マイナンバーカードは持ってますか??」

転勤族の妻である私は、何かと手続きに便利なんじゃないかとマイナンバーカードの交付が開始された2016年には取得してます。

 

引越しが多いと住民票が必要になる機会がよくあって、マイナンバーカードがあればコンビニ交付サービスが利用できるので、市役所まで行く手間がはぶけてかなり有効活用しています。

でもそういった特別なこともなければ、「マイナンバーカードって作る必要あるのかなぁ~」って思っちゃうのも分かります。

 

でも!!2021年12月末まで延長されたマイナポイント事業や、今話題の国民1人当たり最大2万円分のポイント給付など、貰えるものは貰っておかなきゃ損しますよ!!!

 

過去にマイナンバーカードの記事を書いてきたこともあるので、今回はポイント給付前にマイナンバーカードについておさらいしておきましょう(^O^)♪。

 

2021年12月末終了の『マイナポイント』

マイナポイントとは

 
わが家では、『d払い』に2万円チャージして上限の5,000円分のポイントをもらいました♬。

マイナポイントの予約・申込が始まったころには、各キャッシュレス決済サービスで上乗せキャンペーンが繰り広げられて、私もかなり上乗せポイントを頂きましたよ~。

今回のマイナンバーカードのポイント給付『新たにマイナンバーカードを取得した人に、キャッシュレス決済で利用した金額の25%のポイントを上限5,000円分まで付与する』というものは、ポイントの受取方法が、このマイナポイント事業のやり方と同じかと思いますので、これからカードを取得する方はここでちょっと予習してみましょう(^O^)♪。

『マイナポイント』の受け取り方について

わが家では、『d払い』のチャージでマイナポイントを貰ったので、受け取り方の案内も『d払い』での方法になってしまいますが、スマホでの予約から申込みまで、画像付きでとっても分かりやすく解説しています。

キャッシュレス決済サービスを『d払い』で選択した以外の流れはほぼ同じかと思いますので、参考にしてみてくださいね♬。

\マイナポイントの予約・申込方法はこちらから確認できます☟☟/

まずは、スマホに『マイナポイント』アプリをダウンロードしておいてね。

国民1人当たり最大2万円分のポイント給付

最大2万円分のポイントっていうところがミソだよね~。2万円分を貰える人もいれば、もらえない人もいるってことなんです。

私なんかは、最初から最大で15,000円分なんですよ。。。

なぜ人によってもらえるポイントが違うのか・・・そのポイント給付の内訳がこちらです!!

☟ ☟

新たにマイナンバーカードを取得した人に、キャッシュレス決済で利用した金額の25%のポイントを上限5,000円分まで付与する。

すでにマイナンバーカードを持っている人からすると「ずるい!!」とツッコみたくなるところですが、それだけまだマイナンバーカードが普及されていないってことなんでしょうね~。

ホントに『コンビニ交付サービス』なんかは便利なんだけどなぁ。

持ってて損はありません!この上限5,000円分のポイントがもらえる、この機会に作ってみてはいかがでしょうか?

\スマホからマイナンバーカードを申請する方法はこちらから/

マイナンバーカードを健康保険証としての利用を登録した人に、7,500円分のポイントを付与する。

まだどのようにポイント給付がされるのか詳細が決まっていないようですが、マイナンバーカードを健康保険証として利用を登録するためには、『マイナポータル』アプリが必要となります。

健康保険証としての利用を登録する予定の方は、事前にダウンロードしておきましょう♬。

私はもちろん登録します!!

私は毎年、医療費が10万円オーバーするので『医療費控除』を申請するんですが、領収証をとっておかなくちゃいけないんですよね。

それがマイナンバーカードで健康保険証として利用していれば、『医療費控除』の申請がめちゃくちゃ楽になるんじゃないかと思ってるんです。(まだ分からないけど、そのくらいの便利さはあってもいいんじゃないかと・・・)

『医療費控除』の申請も税務署に行くことなく、マイナンバーカードを利用して自宅から申請しています。

出掛ける準備もしなくていいし、往復時間も、待合時間もかからない。だいたい1時間もあれば申請出来ちゃうから、時間の無駄にもならないですよー。

給付金などの受取り用の預貯金口座を登録した人に、7,500円分のポイントを付与する。

これはみなさんもちょっと躊躇しちゃいませんか??

なんか預貯金がどれくらいあるのか把握しようとしてるんじゃないか、とか(^▽^;)。

でも正直に普段使っている預貯金口座を登録するんじゃなくて、普段あまり使っていない残高もほとんど無いような口座を登録しようかと思ってます♬。

でも給付金などの受取り用の口座を登録って言いながら、ポイント給付っていうはちょっと謎ですねぇ~。

どういった方法で給付されるのかが楽しみです(^O^)。

今回の国民1人当たり最大2万円分のポイント給付については、まだしばらく時間がかかりそうですが、これからマイナンバーカードを取得するにも時間がかかりそうですね。

まだマイナンバーカードを持っていない方で、ポイント給付を受け取ろうとお考えの方は、早めに申請しておきましょう。

\スマホからマイナンバーカードを申請する方法はこちらから/

また健康保険証としての利用登録方法なども詳しく解説していく予定ですので、どうぞお楽しみに(^O^)♪。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら『このブログに投票』ボタンをポチっとしていただけたら、ものすごく喜びます(≧▽≦)

コメント

タイトルとURLをコピーしました