スポンサーリンク
スキンケア

「花粉症だし、マスクしてるし、化粧がヨレるし」ノーファンデーションにしよーっと

こんにちは、食品工場で働いている『ぷにょ』です。食品工場でも、仕事内容によってマスクをしたりしなかったりします。 花粉症ということもあり、ずっと下を向いている作業をしていると鼻水が・・・Σ( ̄□ ̄|||)そのため職場でもずっとマスクをするこ...
歯科矯正

下側にも矯正装置が付いてから、2週間での変化【写真で比べてみました】

下側にブラケットを付けてから2週間が経ち、落ち着いてきたかと思ったら、冷たいものがしみるようになりました。 歯が動いている証拠だと思い、写真を撮って比べてみることにしましたが・・・下側にも矯正装置が付いたとき正面からの写真です☝☝ガタガタの...
転勤族の妻

夫が出張などで不在。夕食は手抜きしちゃお♬

夫が飲み会や出張で不在だから、夕食は私の分だけ。そんなとき、妻のみなさんはどうしてますか? ちゃんと自分用に作りますか?それとも手抜きしちゃいますか? 夫が出張で不在。夕食は手抜きしちゃお♬普段の夫と一緒の夕食は、事前にしっかり献立を決めて...
歯科矯正

下側に矯正装置を付けて2週間、歯の痛み再び・・・

下側にも矯正装置が付きましたが、今までの上側のワイヤー調整後の痛みをはるかに超える痛みを経験しました。約1週間ほどで痛みも治まり、それからは普通に食事も摂れるようになっていました。それから更に1週間が経ちましたが、突然、歯の痛みが再発したの...
歯科矯正

【歯科矯正】久しぶりにガムを噛んだら・・・

歯科矯正中に食べない方がいいものと言えばカレーおもちキャラメルなどが主に挙げられますが、ガムってどうだったっけ?ぷにょ噛むだけだから、きっと大丈夫。そう思って、ガムを噛んでいたら・・・久しぶりにガムを噛んだら・・・矯正治療を始めてから、初め...
転勤族の妻

休みが合わない夫婦の休日の過ごし方【別々に過ごすと夫婦仲が深まる?!】

私たち夫婦は、休日が月に2回ほどしか合いません。休日のすれ違いが多くなると一緒にいる時間が減るので、夫婦仲が悪くなるかと思われがちですが、その逆でした。 休日を別々に過ごすことが多くなったことで、たまに合う休日がとても充実するようになったの...
歯科矯正

【歯科矯正】職場でのランチ…休憩時間があっという間

矯正治療が始まってから9カ月は、上側のみ矯正器具が付いての治療でした。 9カ月もすると、矯正器具も体の一部のようになり、普通にご飯も食べることができていました。職場でのランチも、もちろん気にせず(カレー以外は)食べていました。 今月から下側...
転勤族の妻

夫婦がフルタイムで働くと、メリット【家事・家計・休日】がいっぱい(子なし夫婦の場合)

以前にも、フルタイムでも扶養範囲内でも働いていましたが、今回またフルタイムで働き始めて思いました。 ぷにょフルタイムで働いたほうが、メリットが多いかもー。 家事にしても、家計にしても、休日が月に2回ほどしか合わなくても、メリットの方が多いと...
スキンケア

《アテニア》ドレスリフトローションが、この使用感でこの値段?!

《アテニア》スキンクリア クレンズオイルを購入したら、14日分の化粧水[ドレスリフトローション]のお試し品が付いてきました。正直、化粧水は「試供品が付いてて、ラッキー♪」くらいな気持ちでした。実際に使ってみてビックリぷにょなにコレ、しっとり...
歯科矯正

下側にも矯正器具が付いてから1週間が過ぎました

上下ともに矯正器具が付いてから、1週間が過ぎました。この期間に変化はあったのでしょうか?ぷにょ変化もあったけど、いろんなことがありました(;^_^A気になる歯の動きは上側の犬歯を後ろへ移動させているところですが、右側の犬歯が後ろとなりの歯に...
スポンサーリンク