転勤族の妻 【転勤族の妻】職務経歴書の書き方 こんにちは。転勤族の妻になって12年。転職回数は10回を超える、転妻のぷにょです。 これだけ転職が多くなると、正直、履歴書1枚には書ききれません!! 「私はまだ転妻歴も浅いから、転職の回数も少ないし大丈夫!」と安心していませんか? それでも... 2020.01.27 転勤族の妻
転勤族の妻 【転妻の悩み】引っ越したら、お店がない!! ぷにょ女性って、行きつけのお店ってありますよねー。好きなブランドのアパレルショップや、何度行っても飽きないくらい大好きな雑貨屋さんとか…頻繁に通っていたお店が、引っ越したら近くにない!!なんてことは、よくある話です。引っ越したら、お店がない... 2020.01.25 転勤族の妻
転勤族の妻 夫婦2人暮らしの、節約術【こうして2万円の節約ができました】 節約したいと思ってるけど、どこから節約したらいいのか分からない。。。そんなお悩みをお持ちのあなた、家計簿はつけていますか?主婦歴17年、夫婦2人暮らしのぷにょ家が、実際にやっている節約術を紹介したいと思います。節約術の基本家計簿をつけるまず... 2020.01.24 転勤族の妻
歯科矯正 【歯科矯正】矯正したいけど、しない理由って何? 歯科矯正を始めて、8カ月が過ぎました。矯正をしようか悩んだのは20歳。実際に治療を始めたのは43歳。。。今思うのは、『もっと早く、治療を始めればよかった…。』私は、上下出っ歯のガチャ歯です。出っ歯はまだ相変わらずだけど、ガチャ歯がキレイに揃... 2020.01.23 歯科矯正
雑記 【2020年最新版】Google広告/キーワードプランナーを無料で登録する方法 有名ブロガーの方々の口からもよく聞く、ブログのPV数を上げるためのツール『キーワードプランナー』。無料で登録する方法をググりながらの登録を試みましたが、支払い方法のところで《手動払い》にしたいところ《自動払い》からの変更ができません。※20... 2020.01.22 雑記
歯科矯正 矯正治療中、痛くて食べれないときの最強メニュー 矯正治療中には、痛くて普通のご飯が食べれないときがありますよね。とくにワイヤー調整のあとは、1週間ほど硬いものが食べれません。そんなときには、柔らかいものを食べるわけですが、最強に柔らかい食べものがあったのです!最近は、月に1回か2回は作っ... 2020.01.21 歯科矯正
転勤族の妻 40代、これって更年期の症状?と思ったら 生理が不順になり始めると、更年期に突入?!と心配になりますよね。なんだか最近イライラするし、急に暑く感じる…41歳で閉経した私も、そんな症状が出ていました。更年期障害の症状は、人によっても違います。仕事ができなくなるほど辛い人もいれば、何と... 2020.01.20 転勤族の妻雑記
歯科矯正 【歯科矯正】治療経過12 もう抜歯も5本目になると、恐怖心もなくなりますね。親知らずの抜歯(切開・縫合あり)に比べたら、引っこ抜くくらい、なんてことはありません!上の歯に当たり始めて、噛み合わせにも違和感があったので、抜歯してスッキリしたくらいです(笑)親知らず2本... 2020.01.19 歯科矯正
歯科矯正 転勤族の歯科矯正、通院片道3時間での抜歯 歯科矯正での抜歯も、今回で5本目。残るはあと1本ー。歯科矯正の治療中に引っ越しになって、転院することになるのも嫌だったので、実家近くの矯正歯科に通院しています。そのため、通院時間は片道3時間…前日の夜中に実家へ行き、仮眠をとってから歯医者さ... 2020.01.18 歯科矯正
雑記 年賀状届いたけど、出し忘れちゃった。。。寒中お見舞いなら、まだ間に合う! 最近では、LINEなどスマホで新年の挨拶をするようになってきたことで、年賀状を出すということが減ってしまいました。子供がいたら写真を年賀状にプリントして、こんなに大きくなったんだよーとお知らせも含めて出すところですが、子供のいない夫婦2人暮... 2020.01.17 雑記