スポンサーリンク
歯科矯正

【歯科矯正】調整日の楽しみ♪

毎月1回のワイヤー調整日前回で2回目になりましたが、ちょっとした楽しみができました♬【歯科矯正】調整日の楽しみ♪☝透明なゴムが着色して黄色くなってます(2回目の調整時のもの)それは、調整日に交換するブラケットとワイヤーを固定する透明なゴムで...
歯科矯正

【歯科矯正】帰省中の歯磨き

お盆休みに2日間、帰省してきました。 毎月1回の通院は日帰りや、1泊してもすぐに帰ってくることが多かったので、久しぶりにゆっくりできました。 地元の友達とおいしいピザ屋さんへ行ったり、ずっと何か食べてました(^O^)♪ 【歯科矯正】帰省中の...
歯科矯正

【歯科矯正】治療中の悩みごと

1回目の調整後から、ちょっとした悩みごとが出てきました。 静岡県の今住んでいる場所から、通っている歯医者さんまでの通院時間は約3時間! すぐに診てもらうわけにもいきません・・・(>_<) 【歯科矯正】治療中の悩み ①歯ぐきからの出血前歯のガ...
歯科矯正

【歯科矯正】治療経過7 2回目の調整に行ってきました

2回目の調整へ行ってきましたー♬はっきりとした変化が見られるようになってきました♡2カ月でこんなに変化が出るんですねΣ(・ω・ノ)ノ!今回はクリーニングもしてくれたので、気になっていた歯の汚れもキレイにしてくれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖...
歯科矯正

【歯科矯正】着色するのか?調整日直前にワイン飲んでみました(笑)

前回の調整日の前々日に何気なくカレーを食べたら、ブラケットとワイヤーを固定するゴムが黄色く着色してしまいました。その時に着色してしまう食べ物があるということを知りました。歯科助手さんに『カレーは調整日直前がいいですね♪』と言われていたので、...
雑記

同居歴6年が教えます!同居円満のコツとは?

こんにちは。転勤族の妻(転妻)歴12年のぷにょです。 転妻になる前、結婚してからの約6年間は、夫の両親と同居していました。食事も一緒の完全な同居です。 同居というと『大変だからイヤ』と思う人が多いかもしれませんが、実はメリットもたくさんある...
転勤族の妻

アパレルのお仕事

アパレルのお仕事はずっと憧れていました。これ以上、年をとったら働ける自信がない・・・と思い、アパレルのお仕事に足を踏み入れてみました(^O^) 今までずっと働いていたスーパーのお仕事には、身だしなみの規則がありました。身だしなみの規則髪が肩...
転勤族の妻

スーパーのお仕事【メリット・デメリット】

転妻にとって働きやすいスーパーでのお仕事。全国チェーンの大型スーパーだったら、どこに行ってもお店があるので、転勤先でもすぐに仕事に就けるという大きなメリットがあります。 私は同じ全国チェーンの大型スーパーを、4店舗渡り歩いてきました(^O^...
雑記

サラダ生活ダイエットで便秘解消!

こんにちは。ダイエットを成功させても、なかなかキープができないぷにょです٩( ''ω'' )و 今は、162cm 52㎏ですが、ちょっと気を抜くとすぐに57㎏まで増えてしまいます💦 以前に成功したナチュラルガーデンの『ファスティープラセンタ...
雑記

ファスティングダイエットの効果は⁈

ファスティングとは、断食のことです。 私が今までやってきた中で、一番効果のあったダイエットを紹介します。 それは、ナチュラルガーデンの『ファスティープラセンタ100,000』です! 3種類の味(フレッシュピーチ・すっきり梅・フレッシュベリー...
スポンサーリンク