雑記 シャワーヘッドを交換したら水漏れしちゃう・・・そんな時には『シールテープ』で一発解決!! シャワーヘッドをマイクロバブルのシャワーヘッドに交換する、そんな方も多いかと思います。わが家もそんな中のひとりです。『シャワーヘッドの交換なんて簡単!!』そう思ってました。今使っているシャワーヘッドをクルクルっと外して、各メーカー対応のアダ... 2022.05.31 雑記
スキンケア 肌がゴワゴワしてきたらコレ!【DHC薬用フェーシャルスクラブ】でツルツル肌へ 5月~6月の季節の変わり目で「なんか最近、肌の調子が悪くなったなぁ~。」と感じることはありませんか? 紫外線が強くなって高温多湿になり、ターンオーバーが乱れがちになって、古い角質が溜まっているかもしれません。 そんな古い角質ケアに有効なのが... 2022.05.28 スキンケアライフスタイル
歯科矯正 【歯科矯正】リテーナー生活への心得(今から気を付けておきたいコト) 予定ではあと2カ月ほどで、ブラオフからのリテーナー生活(保定期間)に入ります。 ぷにょリテーナーってマウスピースのこと??リテーナーをよく分かってない私なので、リテーナー生活に入る前にちょっと調べてみることにしました。 (adsbygoo... 2022.05.21 歯科矯正
歯科矯正 【歯科矯正】そういえば、いつから上の歯と下の歯の真ん中のライン(正中線)が合ったんだろう?? 歯並びが整ってくるとつい、昔の写真を見返したくなりますよね~。 歯並びの悪い頃って、上の歯と下の歯の真ん中がまったく合ってなかったんです。。。(写真の撮り方も違うし・・・(^▽^;)) 上の前歯の真ん中のラインに、下の歯1本がある~💦下の前... 2022.05.17 歯科矯正
ヘア 【ラサーナ プレミオ―ル】21日間のお試し体験、口コミも合わせてレビューします。 こんにちは。ヘアドネーションすべく髪を伸ばしているぷにょです。髪を伸ばし始めてから、もう2年半くらいが経ちます。ヘアドネーションするためには、31cm以上は髪を伸ばさなくちゃいけないんですが、そろそろ目標の長さに近づいてきました。\ヘアドネ... 2022.05.14 ヘアライフスタイル
ライフスタイル 【腱鞘炎】バネ指発症から2年。痛みが酷くなっても、もうステロイド注射はできません・・・ 食品工場で働き始めてから2年が経ちました。働き始めてからすぐに腱鞘炎を発症してしまったんですが、正直、今でも痛みと闘っています。 特に痛いのが左手の人差し指。毎年、今くらいの時期から毎日のように同じ作業が続くんですが、その作業の中で私がよく... 2022.05.11 ライフスタイル
歯科矯正 【歯科矯正】治療経過40~2カ月連続でブラケットが取れちゃいました~ 前回、ワイヤー調整を目前にブラケットが取れてしまい、ブラケットをつけ直してもらうという出来事がありました。ブラケットは取れちゃったけど、ワイヤーからは外れなくてよかったぁ~。そして前回のワイヤー調整で、無事に修復!!\詳しくはコチラから☟☟... 2022.05.07 歯科矯正
転勤族の妻 【引越しが多い人の家具選び】引越しの多いわが家で起きた悲劇とは・・・ こんにちは。転勤族の妻、ぷにょです。 わが家はこれまでに6回の引っ越しをしてきたんですが、一番最初は、暮らしていくために必要な家具や家電などを揃えることから始まりました。 新しく生活するためには、とってもお金がかかりますよね💦ほとんどの方が... 2022.05.03 転勤族の妻
ヘア ダイソーで見つけた便利グッズ『前髪カットクリップ』。前髪カットはもう、失敗しません!! 現在、ヘアドネーションすべく髪を伸ばしているため、美容院にはこの2年の間に1回しか行っておりません。 っていうわけで、前髪はセルフカットで過ごしてきました。 以前に前髪が濡れた状態でカットしたところ、どえらい短くなってしまったこともあり、切... 2022.04.26 ヘアライフスタイル
歯科矯正 【歯科矯正】治療期間3年、ブラケットが削れまくってます(;´Д`) 歯科矯正治療を始めてもうすぐ3年、ブラケットオフも間近になってきました。 出っ歯だった頃はブラケットが歯に当たることもなかったから、ブラケットが傷つくこともカラーモジュール(カラーゴム)が外れてしまうこともなかったけど、歯並びが整ってくると... 2022.04.19 歯科矯正