スポンサーリンク
雑記

読書にオススメな場所

みなさんは読書をするとき、お気に入りの場所はありますか?寝る前に布団に入ってから本を読むことが多いので、気分転換にと場所を変えてみました。落ち着いて読書ができた場所があるので紹介したいと思います。読書にオススメな場所図書館カフェ待合室図書館...
オススメ本

書類・手帳・ノートの整理術

やろうと決めたことがあっても、後回しにしてしまったり忘れてしまう事はありませんか?思ったときにすぐアウトプット出来るように、手帳やノートに書き留める習慣を身に着けたいと思い読んだ本です。図解 ミスが少ない人は必ずやっている【書類・手帳・ノー...
歯科矯正

抜歯でダイエット

抜歯してから2日が経ちました抜歯後の痛みもなく、ムズムズ痒くなり始めました傷口も治り始めているようなのでまたおかゆと柔らかく煮たかぼちゃの食事が始まりましたゼリー飲料におかゆの食事でまた痩せそうです(;^ω^)現在の体重162cm 51.5...
歯科矯正

歯科矯正の抜歯

抜歯は痛い?まず痛いかどうか気になりますよね?【痛くありません!】麻酔注射の前に表面麻酔をかけてくれたので注射の痛みもほとんどありません先生も痛みがあるか確認しながら進めてくれるので少しでも痛みを感じたら先生に伝えましょう抜歯の恐怖が強かっ...
歯科矯正

矯正治療経過3

奥歯に輪っかをはめてから1週間後輪っかに左右の奥歯を固定するワイヤーを付けて前から4番目の歯(右側)を抜歯する日が来ました今のところ順調に進んでいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡矯正治療経過2のブログはこちらから矯正器具の着け心地輪っかだけだった...
歯科矯正

歯科矯正~歯間ブラシ~

前回は歯ブラシについて書きましたが歯ブラシだけでは充分ではありません!!奥歯にゴムで隙間をあけて輪っかをはめたのですがその輪っか周辺に食べかすが入り込みやすくなっています特にパン(みそぱん)は要注意です今回は母が買って置いてあった歯間ブラシ...
スキンケア

歯科矯正でほうれい線が!?

矯正器具が付いたことでほっぺにいつも違和感があるので、「おたふく」みたいにプクッとしてしまった感じがします。夫に『前からプクッてしてるじゃん』ってツッコまれそうだけど…歯科矯正でほうれい線が⁉そんな感じが続いてから自分の顔を鏡でよくみると、...
ライフスタイル

仕事しない人の毎日

私は今歯科矯正治療のため、仕事はお休みをもらって一時帰省しています。約1カ月治療による痛みと闘いながらも、毎日フリータイムの日々を過ごしています。仕事しない人の毎日今まで毎日仕事に行っていたのが、毎日休日になったら何をしますか?好きな時間に...
歯科矯正

歯科矯正中の歯磨き

食後は器具の周りにくっついてしまった食べかすが凄く気になるので、直ぐに歯磨きしたくなります。今までは、ヘッドが大きい歯ブラシを使っていました。これだと器具と歯の隙間がしっかり磨けないと思い、歯ブラシ探しにドラックストアへ向かいました。今まで...
歯科矯正

歯科矯正でダイエット⁈

奥歯に輪っかをはめてから4日経ちましたが、まだ柔らかいものしか食べられません。まだほっぺの薄皮に金具が引っかかって痛いです(>_<)。これで口内炎ができてしまう方もいるようですが、今のところ大丈夫です。噛み噛みしないで食べられるものを試して...
スポンサーリンク